|
子どものからだと心白書2009
Annual Report of Physical and Mental Health among the Children in 2009
子どものからだと心・連絡会議、子どものからだと心白書2009・編集委員会
A4判 176頁 並製
定価2,000円(+税)(完売)
正誤表
「生存」「保護」「発達」「生活」の4つの柱をベースに「第1部 “証拠”と“筋書き”に基づく今年の子どものからだと心」として、子どもの“からだと心”に関するトピックス全15題を各専門家の方たちにご執筆いただいた。現代の子どもたちの問題や状況を読み取ることができる、お薦めの1冊。テキスト教材としてもご活用下さい。
子どもへの理解を一層深めるために団体・協会・学校等での「学習会」で本書をご活用下さい。なお、講師が必要な場合は、お気軽に問い合わせ先までご相談下さい。
目次
第1部 “証拠”と“筋書き”に基づく今年の子どものからだと心
■トピック)
【生存】
沢内村の乳児死亡率——「沢内学」に学ぶ!
【保護】
国民栄養調査の意義と問題点
病原性微生物への感染防御機構について——特異的防御(免疫反応)機構の現状
予防接種をめぐる現状——学校現場から
むし歯は感染症!!
子どもの眼をいかに守るか?——エビデンスに照らした統計手法で問題解決を!
患者調査から考える子どもの事故・けがの実態
子どもの「うつ」の診断と治療
気になる子どものからだと心を共有しよう!——蕨市における実感調査・25年をふり返って
【発達】
どうする?! 子どもの背筋力!!
今、女子中高生の貧血が心配…!!
“ワクワク・ドキドキ活動”で元気な1日を!
【生活】
実態調査でわかった子どもの足と靴
「通学合宿」の効果と課題——静岡県の場合
子どもの健康と電磁波
第2部 子どものからだと心の基本統計
子どもの世紀へ(年表)
子どものからだと心・連絡会議から国連・子どもの権利委員会への「子どもの権利についての報告書」(No.3)
子どもの「からだのおかしさ」年表
【生存】
1.周産期・新生児・乳児死亡率
2.子どもの死亡率
3.死因別子どもの死亡順位
4.不慮の事故(死亡)と学校災害(死亡)
5.子どもの自殺(5〜19歳)
6.妊産婦死亡率
7.死産性比
【保護】
1.出生性比
【A 栄養】
2.低出生体重児
3.摂取量
4.サプリメント
【B 感染症】
5.新型インフルエンザ
6.性感染症
7.結核
【C 一般的な疾病・異常】
8.疾病・異常
9.むし歯
10.裸眼視力1.0未満
11.肥満とやせ
12.特別支援学校の子どもの疾病・異常(むし歯・肥満)
13.アレルギー
14.学校災害(負傷・疾病)
【D からだのおかしさ】
15.子どものからだの調査2005 (“実感”調査)
【E 心】
16.長期欠席
17.特別支援教育
18.いじめ
19.暴力行為
20.子ども虐待
21.薬物乱用
【発達】
1.体格
2.体力・運動能力
3.自律神経機能
4.高次神経活動
【生活】
【A 生活】
1.睡眠状況
2.電子メディア
3.勉強・ならいごと状況
4.身体活動量
5.土ふまず
【B 環境】
6.電磁波
7.化学物質
第3部 「第30回子どものからだと心・全国研究会議」特別講演録
2008年度『第30回子どものからだと心・全国研究会議』
子どものからだと心の危機の克服をめざして
・特別講演
「子どもの“からだ”と“心”の接点を探ろう!」
小泉英明・日立製作所 役員・日立フェロー
●子どものからだと心・連絡会議の紹介
編集後記
|
|
|