子どものからだと心白書2010
Annual Report of Physical and Mental Health among the Children in 2010

子どものからだと心・連絡会議、子どものからだと心白書2010・編集委員会
A4判  176頁 並製
定価2,000円(+税)(完売)

正誤表

「生存」「保護」「発達」「生活」の4つの柱をベースに、子どもの“からだと心”に関するトピックス全13題を各専門の方たちにご執筆いただいた。とくに、今年度の白書では5年ごとに調査されている「子どものからだの調査2010(実感調査2010)」の結果報告を掲載。現代の子どもたちの問題や状況を読み取ることができる、必読の1冊。テキスト教材としてもご活用下さい。


●主要目次●
『子どものからだと心 白書2010』の編集にあたって

第1部 “証拠”と“筋書き”に基づく今年の子どものからだと心
トピックス
【生存】

数字からみる柔道事故——証拠を活かした筋書きからのアプローチ
電磁波被曝から考える死産性比問題
【保護】
沖縄における若年女性の妊娠・出産・育児について
新型インフルエンザ(A/H1N1)の流行と対策を振り返る
視力の発達、コンタクトレンズ・レーシックの問題
高校生の肥満と痩身の判定基準を考える
子どものアレルギー
“実感”が語る「からだのおかしさ」——「子どものからだの調査2010(実感調査2010)」の結果報告
高校生の性意識・性行動の実態とその背景にある問題状況 数見隆生・宮城教育大学 教授
【発達】
データが語るさつき幼稚園における子どもの“心”の発達
中学生版ワクワクドキドキ活動の取り組みから
【生活】
子どもが育つ遊び場環境
からだ調査からみえてくる子どもの“眠り”——体温調査、メラトニン調査の結果が教えてくれること

第2部 子どものからだと心の基本統計
子どもの世紀へ(年表)
子どものからだと心・連絡会議から国連・子どもの権利委員会への 「子どもの権利についての報告書」(No.3)
条約44条に基づく政府報告審査 最終所見:日本
子どもの「からだのおかしさ」年表
【生存】
1.周産期・新生児・乳児死亡率
2.子どもの死亡率
3.死因別子どもの死亡順位
4.不慮の事故(死亡)と学校災害(死亡)
5.子どもの自殺(5〜19歳)
6.妊産婦死亡率
7.死産性比
【保護】
1.出生性比
[A 栄養]
2.低出生体重児
3.摂取量
4.サプリメント
5.食事状況
[B 感染症]
6.新型インフルエンザ
7.性感染症
8.結核
[C 一般的な疾病・異常]
9.疾病・異常
10.う歯
11.裸眼視力1.0未満
12.肥満とやせ
13.特別支援学校の子どもの疾病・異常 (う歯・肥満傾向)
14.アレルギー
15.学校災害(負傷・疾病)
[D からだのおかしさ]
16.子どものからだの調査2010(“実感”調査)
[E 心]
17.長期欠席
18.特別支援教育
19.いじめ
20.暴力行為
21.子ども虐待
22.薬物乱用
【発達】
1.体格
2.体力・運動能力
3.自律神経機能
4.高次神経活動
【生活】
[A 生活]
1.睡眠状況
2.排便・食事状況
3.電子メディア
4.勉強・ならいごと状況
5.身体活動量
6.土ふまず
[B 環境]
7.電磁波
8.化学物質

第3部 「第31回子どものからだと心・全国研究会議」特別講演録
2009年度『第31回子どものからだと心・全国研究会議』
子どものからだと心の危機の克服を目指して
 『第31回子どものからだと心・全国研究会議』講演録
 「チンパンジーの発達からみた子どものからだと心」
 友永雅己・京都大学霊長類研究所 准教授

子どものからだと心・連絡会議の紹介
編集後記



Copyright (c) 2004 Book House HD Ltd. All Rights Reserved.