スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です




バックナンバー・定期購読のご案内
連載一覧

DVD版 月刊スポーツメディスン
特集パック

紙版・電子版
富士山マガジンサービス




Sportsmedicine No.162, 2014
月刊スポーツメディスン 2014年7月号 通巻162号

A4変型判 52頁 中綴じ 定価1,000円(+税) クリアランスセール特価550円(500円+税)[品切れ]
年間購読料11,000円(10,000円+税)


July Special
■特集 皮膚テーピング
──皮膚運動学の臨床的発展を聞く

2010年に『皮膚運動学』という聞きなれない書名の本を出されたのが福井勉先生。肩を挙上すると肩の皮膚に寄る皺を取り除くように皮膚を動かすと可動域が改善したということから、皮膚と運動の関係を研究してまとめられたものだった。本誌では、126号(2010年)で「皮膚と運動」という特集を組んだが、その臨床的応用として今年6月『皮膚テーピング』という本を出された。皮膚運動学の臨床的応用としてのテーピングである。そんなことが起こるのかと思われる人も多いだろうが、研究、臨床の結果としての皮膚テーピング。その詳細を聞いた。ぜひお試しいただきたい。

1 「皮膚運動学」から「皮膚テーピング」へ
──臨床応用としての皮膚テーピングについて聞く
福井 勉・文京学院大学 保健医療技術学部長・教授、保健医療科学研究科教授、スポーツマネジメント研究所長、理学療法士、医学博士

2 皮膚テーピングの実際
──理論と方法、そして応用
福井 勉・同上


特集頁例 msm162.pdf

Topic Scanning
新しい流れを読む
「安静は麻薬」、「運動」が本当に大事な理由
──ストレングス&コンディショニングフォーラム2014

Report from Europe
連載 After 2012 オリンピック・パラリンピックから見える風景
ヨーロッパのスポーツ戦略
──国際競技団体のスポーツ戦略 I
久木留 毅

Essay on the Picture
連載 私の“一枚の絵” 44
Legend スクワット
渡會公治

Sports and Medicine
スポーツと医療の現場から考える 38
5月5日のこどもの日を小学生のスポーツ活動の休養日にしよう!
河崎賢三

Functional Rehabilitation for Throwing Injury
連載 機能からみた投球障害のリハビリテーション 2
投球障害共通の機能不全について、その評価方法の実際
坂田 淳・横浜市スポーツ医科学センター リハビリテーション科、理学療法士

The Discussion
新連載 社会人野球勉強会 
社会人野球のトレーナーの在り方と資質
――トレーナーの立場の違い その1

Thoughts on Sports
連載 門外漢スポーツ雑談(ぞうたん) 2
スポーツマンはアスリート?
今泉隆裕・桐蔭横浜大学准教授

Sports & Law
基礎から学ぶ「スポーツと法」 55
スポーツイベントでの事故における主催者の責任
飯田研吾 スポーツ法政策研究会、兼子・岩松法律事務所、弁護士

Pilates
ピラティス・メソッドの可能性 5
ピラティスにおけるウォーミングアップの考え方
――モビリティ編
坂元大海

Meridian Stretch
「経絡ストレッチ」――身体の異常判断と修正が容易にできる 75
経絡ストレッチで症状を改善しよう 43
ランナーに起こりやすい傷害への対応(25)
──大腿二頭筋腱の炎症
朝日山一男



その他