スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です

月刊トレーニング・ジャーナル 2003年9月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2003年9月号(通巻287号)



特集/疲れを取る
──疲労の捉え方と疲労回復の方法

1.アスリートの疲労と疲労回復
──疲労と病気の鑑別、オーバートレーニング、貧血などについて
川原 貴・国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部部長

2.現場取材:疲労への対応

○積極的なアプローチと評価
トレーニングで疲れを取る
菅野 淳・ジュビロ磐田フィジカルコーチ

○コンディショニングの一環としてのアプローチ
戦い抜けるチーム
石山修盟・サントリーラグビー部トレーナー

○マッサージ
効果とタイミングを考える
増田雄一・(有)リニアート、トレーナー

○セルフケア、セルフチェック
日々の観察、細かい配慮
戸塚喜行・(有)ケアステーション、JR東日本野球部トレーナー

○食べ物教育、食べ物指導
身体においしい、をおいしく食べる
海老久美子・(株)スポーツプログラムス、管理栄養士

○動く、食べる、休む
自分を信じて自分で決める
高橋有紀子・プロビーチバレーボーラー

○サプリメント、ストレッチング、入浴、睡眠、気分転換
トライアスロンの疲労感と独自の疲労回復法
中西真知子・NTT東日本・NTT西日本

○プール、水風呂、ウェイトトレーニング、映画……
からだのバランス、心身のバランス
飛田尚彦・フィールドホッケー日本代表


現場に役立つスポーツ整形外科 8
疲労骨折
Fatigue fracture / Stress Fracture
中嶋耕平・国立スポーツ科学センター スポーツ医学研究部整形外科


食生活改善を通じてグッドアスリートへ 3
試合に向けての食事
石川由紀子・日大藤沢高校講師、陸上競技部コーチ


さあ! ウォームアップ 4
フットワークのためのウォームアップ
土黒秀則・国立スポーツ科学センター契約研究員(トレーニング指導担当)


KEY WORD
突然死 sudden death
──スポーツ中の突然死を防ぐ
坂本静男・早稲田大学スポーツ科学部教授


呼吸を鍛えろ 4
運動と呼吸のタイミング
山本正彦・東京工芸大学


新しい指導者像 10
可能性に挑む
専修大学男子バスケットボール部編②


頑張れ、女性アスリート 4
誰も投げていない場所を目指して
森 千夏・陸上競技砲丸投げ(スズキ)


「スポーツを語る」 16
[フィギュアスケーター]恩田美栄
取材・文/山田ゆかり・スポーツライター


REPORT 日韓スポーツワークショップ2002より 3
プログラム3 韓国エリートスポーツとスポーツ科学の現況
李雄基(イ・ウンギ)・韓国体育学会主席副会長、建国大学校体育教育学科教授



スポーツの仕事/プロコーチ この時代を生きる 村上晃史
ON THE SPOT/現場から
HD SELECTIONS/トレーニング用品通販コーナー
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:久米秀作

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 HD BOOK INFO/小社出版情報
 READERS SERVICE/入手しにくいビデオの誌上販売
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内