スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ

連載一覧
バックナンバーのご案内



・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2004年5月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2004年5月号(通巻295号)


特集/身体的弱点の見極め方
──新学期、新シーズンのために

1. 機能上の問題、不足要素、身体的特徴という視点
──大学女子選手の事例から
板倉尚子・日本女子体育大学健康管理センター(理学療法士)

2. 弱点を見極めるスクリーニング
──傷害予防のためのメディカルチェックシステム
山本利春・国際武道大学スポーツトレーナー学科助教授

3. よく聞き、よくみることで弱点を見極める
中村千秋・早稲田大学スポーツ科学部講師

4. データも大切だが、結局は「動作を見ること」
三木安司・株式会社中日ドラゴンズ、トレーニングコーチ

5. トレーナーとコーチの連携で見つける弱点
戸塚喜行・ケアステーション、JR東日本野球部アスレティックトレーナー
樋口彰美・アーク、JR東日本野球部コンディショニングコーチ

緊急リポート
トリインフルエンザが与える影響

食生活改善を通じてグッドアスリートへ 7(最終回)
健康面を考慮した食事
石川由紀子・日大藤沢高校講師、陸上競技部コーチ

コアスタビライゼーション──世界レベルのパフォーマンスのために 8
回転運動と並進運動
稲葉晃子・TA Physical Solutions、NATA公認アスレティックトレーナー

KEY WORD
学生トレーナー student trainer
──日米の対比で浮かび上がる課題
鹿倉二郎・JATO会長、ソニー企業(株)

続スポーツ・リコンディショニング講座 27
連載を終えるに当たって②
川野哲英・FTEXインスティテュート代表

新連載「指定管理者制度」新たなスポーツビジネスの創出 1
スポーツ政策における指定管理者の意義づけ
大竹弘和・(財)日本健康スポーツ連盟主任研究員、日本体育大学非常勤講師

頑張れ、女性アスリート 8
楽しさにたどり着くために
津雲博子・バレーボール(NECレッドロケッツ)

学校運動部活動の現在と未来 8
運動部活動の現場から③
顧問教員からみる運動部の利点と今後
横田匡俊・東京大学大学院

筋力・持久力・バランス力のトータルトレーニングを可能にした「なわとビクス」 2
子どものサッカーパフォーマンス向上を目的とした「なわとビクス」
鈴木孝一・健康向上企画

呼吸を鍛えろ 12
呼吸に注目した指導者
──P.W.セラティ
山本正彦・東京工芸大学

連載「スポーツを語る」 24
[バスケットボールコーチ]萩原美樹子
取材・文/山田ゆかり・スポーツライター

ヨーロッパサッカーのコーディネーショントレーニング 3
ドイツサッカー編
泉原嘉郎・ドイツVFBライプチヒ・コーディネーションコーチ





スポーツの仕事/コーチ(クラブマネジャー) 地域クラブのコンセプトメイク 杉沢幹生
ON THE SPOT/現場から
HD SELECTIONS/トレーニング用品通販コーナー
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:久米秀作

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 HD BOOK INFO/小社出版情報
 READERS SERVICE/入手しにくいビデオの誌上販売
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内