スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ

連載一覧
バックナンバーのご案内



・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2004年8月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2004年8月号(通巻298号)




特集/負けたとき、どうするか?
──ステップアップのきっかけ、チャンスの活かし方


1. 負けたとき、どうするか
──心理面からみた対応
岡澤祥訓・奈良教育大学教授

2. 「勝敗」を認識して勝てるチームづくり
[バスケットボール]鈴木貴美一・アイシン精機シーホース・ヘッドコーチ

3. 考える力を育てる
[体操]具志堅幸司・日本体育大学助教授、ロサンゼルスオリンピック金メダリスト

4. まず受け止めてマイナスからプラスへ
[棒高跳び]澤野大地・ニシスポーツ

5. 柔軟性を身につけ、人間の幅を広げる
[柔道]田辺陽子・日本大学講師、日本大学柔道部コーチ

6. 自分を信じ、立ち向かう力を
[プロ野球]与田 剛・NHK野球解説者


子どもたちのスポーツ環境を考える 3
モダンダンスを通じて、子どもに伝えること
山田ゆかり・スポーツライター

スポーツウォッチング 2
フットサルにみる新しい普及形態②

筋力・持久力・バランス力のトータルトレーニングを可能にした「なわとビクス」 4
サッカートレーニングとしての「なわとビクス」
鈴木孝一・健康向上企画

肉ばなれ muscle strain
──古くて新しいスポーツのケガ
深谷 茂・深谷整形外科院長、神奈川県サッカー協会医事委員長

新連載 スポーツサーフェスの研究現場から 1
概論:スポーツとサーフェス
小野英哲・東北工業大学教授、東京工業大学名誉教授

学校運動部活動の現在と未来 11
子どもの事情と指導者の期待 その2
海老原修・横浜国立大学

スプリンターの身体をつくるドリル 5
トレーニングとしてのドリル パートIII
黒須雅弘・日本体育大学陸上競技部短距離コーチ

「指定管理職制度」新たなスポーツビジネスの創出 4
スポーツ政策における指定管理者の意義づけ④
大竹弘和・(財)日本健康スポーツ連盟主任研究員、日本体育大学非常勤講師

寄稿
メジャーリーグ開幕戦トレーナー帯同記
メジャーリーグのトレーナー業務
──メディカルリエゾン業務を通してみえたもの
木村通宏、川端昭彦・トライ・ワークス、ともにATC

寄稿
確率モデルで長嶋ジャパンのラインナップを選定したら…
廣津信義、宮地 力・国立スポーツ科学センタースポーツ情報研究部

連載「スポーツを語る」 27
[ホッケー審判・役員]佐瀬 禮
取材・文/山田ゆかり・スポーツライター

ヨーロッパサッカーのコーディネーショントレーニング 6
イタリア・クラブチーム編③
──インテルミラノ
泉原嘉郎・ドイツVFBライプチヒ・コーディネーションコーチ





スポーツの仕事/大学教員 人として生きる力を 高橋正紀
ON THE SPOT/現場から
HD SELECTIONS/トレーニング用品通販コーナー
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:久米秀作

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 HD BOOK INFO/小社出版情報
 READERS SERVICE/入手しにくいビデオの誌上販売
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内