スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ

連載一覧
バックナンバーのご案内


・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2009年10月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2009年10月号(通巻360号)









特集/一週間をどう組み立てるか


 日々の練習を繰り返す中で、1週間という単位は、試合日程などを考えたときに基本となるのではないか。そのような観点から、斎藤氏には剣道における調整法についてまとめていただいた。森氏には、食事の面についてとくに試合前の組み立てについて重点的にまとめていただいた。山本氏にはラグビーという競技特性を踏まえて、試合数が多い中どのようにトレーニングをしているかについてインタビュー。そして、野球におけるトレーニングの組み立てについて岩垣氏にお聞きした。


1.男女で異なる調整法
——剣道におけるコンディショニングのポイント
齋藤 実・専修大学准教授、前剣道日本代表トレーニングコーチ、JATI-ATI

2.試合に勝つための食事メニュー1週間
森 聡子・管理栄養士、健康運動指導士

3.ラグビーにおける試合期の1週間
——個々の選手に適した対応を
山本葉介・横河武蔵野アトラスターズストレングス&コンディショニングコーチ、ATC、CSCS

4.若手選手のトレーニング1週間
——感覚をともにつくっていくために
岩垣光洋・JFE東日本硬式野球部トレーナー、日体協AT、CSCS、JATI-ATI





新連載 わかりやすいスポーツバイオメカニクス 1
スポーツバイオメカニクスって何?
吉田康行・お茶の水女子大学リーダーシップ養成教育研究センター、アカデミックアシスタント

新連載 トレーナー教育の現場から 1
学生たちのエネルギーを発揮できる場をつくる
青島大輔・仙台リゾート&スポーツ専門学校講師、active bodyスポーツ鍼灸治療院

メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 19
自分が育ってきた環境を考えた
桜井静香・J-Spiritアドバイザー、健康運動指導士
伊藤句里子・アスレティックトレーナー

スポーツ現場で知っておきたいクスリの話 10
下痢に用いる薬
原田知子・千葉大学アメリカンフットボール部アスレティックトレーナー、薬剤師、ATC

米田功に見るトップのメンタルトレーニング 6(最終回)
世界と提携し、日本発のメンタルトレーナーが旅立つ
語り手:浮世満理子・アイディアヒューマンサポートサービス代表
米田 功・アイディアヒューマンサポートサービス メンタルトレーナー、アテネオリンピック体操金メダリスト

データで見るプロ野球選手の身体的特性 23
プロ野球選手のバットスイング速度と形態との関係
中山悌一・立命館大学客員研究員

これからはじめる乳酸値 3
漸増負荷試験を適切に選択していますか
澤野 博・Unit代表、フィジカルコーチ

Special report
JATI 第 3 回総会・研修会

共鳴できるコンディショニングプログラムづくり 31
現在の要望を見抜き、その先にあるものを見通すために
――フィールドトレーニングにおける概念論的側面のシステム化
南川哲人・立命館大学ストレングス&コンディショニングコーチ、JATI近畿支部スタッフ、JATI-ATI

海外スポーツ医科学情報——イタリア・ペルージャからの便り② 40
イタリアプロクラブでの経験
――育成部のアシスタントコーチ兼トレーナーとして
井田征次郎・SEMONTE CALCIO(イタリアサッカー・セリエE)アシスタントコーチ兼フィジカルコーチ

ある一日/現場の直感をデータで裏づけする職人 渡辺啓太 アナリスト
ON THE SPOT/現場から
NEW ITEM
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:板井美浩
人物ファイル/山下貴士、寺田 新

TJ FORUM
 TJNN: Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 FROM EDITORS/編集室から
 定期購読のご案内