月刊トレーニング・ジャーナル 2011年10月号
月刊トレーニング・ジャーナル
2011年10月号(通巻384号)
特集/腹筋の役割
スポーツの現場で「腹筋」は一般的な用語になっている。腹筋そのものを指したり、いわゆる腹筋運動を指すことが多い。今回は腹筋がどのような役割を担っているかについて、トレーニング指導者および理学療法士の立場の方々にお聞きしている。大学において太鼓を体育に取り入れている例、チーム結束のツールとなった例も紹介する。
1. 動作における腹筋の役割の実感とその改善
高木達也・パーフェクトトレーナーズ、CSCS
2. バスケットボール選手と腹部
河田大輔・関西学生バスケットボール連盟強化部トレーナー委員会運営委員長、JATI-ATI、NSCA-CPT
3. 腰椎安定性のために
──腹横筋の理解
小山貴之・日本大学文理学部専任講師、日本大学アメリカンフットボール部フェニックストレーナー、PT、日体協AT、博士(理学療法学)
4. 表現したい音を和太鼓で出すために
──無意識に意識する
三橋良子・国際基督教大学教養学部保健体育科上級准教授
5. チームを勝利に導いた筋100万回プロジェクト
古庄直樹・オービックシーガルズコーチ兼主将、せきざわ接骨院、柔道整復師、鍼灸あん摩指圧マッサージ師
投稿
筋肉痛緩和のための筋力トレーニングの工夫とその効果
──エキセントリック筋活動を排除したトレーニング法
木村正宜・個人トレーニング愛好家
コンディショニング科学カンファレンス 4
ストレッチングの有効性(4)
山口太一・酪農学園大学講師
山本利春・国際武道大学教授
スポーツ・コンディショニングドクターの仕事 7(最終回)
スポーツ障害の意味を考える
中里伸也・Nクリニック院長
ドイツにおける選手育成の考え方 6(最終回)
エリート選手と(ドイツ)連邦軍
川口征夫・スポーツ開発研究所代表
手軽なチェックと改善アプローチ 11
肩を中心とした投動作におけるチェック方法と改善アプローチ(2)
弘田雄士・コンディショニングコーチ、CSCS、タチリュウ・コンディショニングジム所属
セルフコンディショニング能力を高める 12
水分補給と補食
河南こころ・ウイダートレーニングラボ、管理栄養士、健康運動指導士、CSCS
スポーツ医科学トピックス 13
組織酸素分圧の生理学(2)
川田茂雄・東京大学大学院総合文化研究科特任講師、早稲田大学スポーツ科学未来研究所招聘研究員
身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 23
脚色
辻田浩志・腰痛館代表
スポーツ現場で知っておきたいクスリの話 34(最終回)
薬とは
原田知子・千葉大学アメリカンフットボール部アスレティックトレーナー、薬剤師、ATC
メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 43
見えないプライドとハードル
桜井(寅嶋)静香・早稲田大学スポーツ科学未来研究所招聘研究員、健康運動指導士
伊藤句里子・アスレティックトレーナー
クイズで確認 14
レジスタンストレーニングと補助のテクニックに関する問題
ある一日/成長が加速するトレーニング 山村聡 トレーニングコーチ
ON THE SPOT/現場から
話題の新刊/本とビデオの紹介 書評:尾原陽介
TJ FORUM
TJNN: Training Journal News Network
SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
FROM EDITORS/編集室から
定期購読のご案内