スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ

連載一覧
バックナンバーのご案内


・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2017年6月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2017年6月号(通巻452号)






特集/スポーツにおけるメンタルサポート

深町氏には心理療法の1 つであるACTをアスリートに適用する試みを紹介いただいた。山崎氏には、カウンセラーのスタンスとその内面で何が起こっているかについてお話しいただいた。そして森西氏には、選手だけでなく保護者にもメンタルコーチングを広める取り組みを伺った。いずれもカウンセラーやメンタルコーチ側が何かをするわけではなく、あくまで本人次第ということがわかる。

1. アスリートへのアクセプタンス&コミットメント・セラピーの活用
──マインドフルネスに注目して
深町花子・早稲田大学スポーツ科学研究科博士後期課程

2. 選手の思考と力と才能を引き出すメンタルパワーコーチング
森西美香・メンタルパワーパートナー協会会長

3. スポーツカウンセリングとは、どのような場なのか
──選手による語りの中で
山崎史恵・新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科


今月号のspecial report では、ネパール野球ラリグラスの会のお二人に、これまでの活動と今後の方向性についてお聞きしています。

連載 4
スポーツ医学検定練習問題

連載 トレーニング日誌(ベンチプレス競技) 8
最低限のベストを伸ばす
木下進人・神戸大学RAVENSおよび立命館宇治高校PANTHERS ストレングスコーチ

Special Report
ネパール野球ラリグラスの会
──「野球から広がる笑顔の輪」を

資格取得関連講習会

連載 臨床スポーツ鍼灸研究会 34
腰痛の再発予防に向けた原因の特定とアプローチ 1
吉田成仁・帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 講師

連載 コンディショニングとしてのテーピング 12
腰部へのコンディショニングテープ(2)
古石隆文・5-RELAXコンディション・ラボKITADA施設長

身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 91
近くて見えぬは睫(まつげ)
辻田浩志・腰痛館代表

スポーツ医科学トピックス 81
運動の頻度と効果
──分割か一括か
川田茂雄・帝京大学医療技術学部講師

メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 111
新年度のスタートと体調不良
桜井(寅嶋)静香・北海道教育大学特任准教授
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー

ある一日/経験を活かし、生まれ故郷の野球選手をサポート 高橋 塁(アスレティックトレーナー)
ON THE SPOT /現場から
資格取得関連講習会
話題の新刊/板井美浩・自治医科大学医学部保健体育研究室教授

TJ FORUM
TJNN:Training Journal News Network
SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
FROM EDITORS/編集室から
定期購読のご案内