月刊トレーニング・ジャーナル 2018年7月号
月刊トレーニング・ジャーナル
2018年7月号(通巻465号)
特集/フィードバックを届ける技術
江崎氏には、リアルタイムのフィードバックが可能なデジタルスコアブック「STEP」の開発と活用についてお話しいただいた。福田氏にはより現場に活きる研究として、野球を例に実戦で起こり得る変化と、それを踏まえた実験時の工夫を伺った。そして吉田氏には、音を使った、リハビリの仕上げとなり得るフィードバック機器をご紹介いただいた。
1. フィードバック映像を誰にでもつくれるように
── アプリケーション開発を高専から
江崎修央・鳥羽商船高等専門学校制御情報工学科教授、テクノセンター長
2. 投手のコントロールにおけるフィードバック
福田岳洋・NTTコミュニケーション科学基礎研究所 Sports Brain Science Project(スポーツ脳科学プロジェクト)リサーチスペシャリスト
3. 筋活動を音でフィードバックする
吉田昌弘・北翔大学生涯スポーツ学部スポーツ教育学科准教授
今月号では、湯の丸高原スポーツ交流施設ができるまでの経緯やこれからの見通しについて寄稿をいただいている。
連載 自分でできる動きのチェック 3
適切な負荷と回復のために身体計測を
笠原遼平・栃木ウーヴァFCアスレティックトレーナー
連載 エッセイ・動き続ける 4
「人生のレギュラーになれ」
森下 茂・拓殖大学ラグビー部トレーニングコーチ
寄稿
湯の丸高原スポーツ交流施設のこれまでとこれから
澤野 博・ユニット代表、CSCS*D
連載 スポーツ選手のためのリハビリテーションを考える 20
足関節捻挫の予防に向けた研究の現状とこれから(1)
寺田昌史・立命館大学スポーツ健康科学部助教
越田専太郎・了德寺大学健康科学部整復医療・トレーナー学科教授
連載 17
スポーツ医学検定練習問題
連載 トレーニング日誌(ベンチプレス競技) 21
プロセスを楽しむ
木下進人・ストレングス&コンディショニングコーチ
資格取得関連講習会
連載 臨床スポーツ鍼灸研究会 47
女性アスリートのコンディショニングと鍼灸治療 4
池宗佐知子・帝京平成大学ヒューマンケア学部鍼灸学科 助教
身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 104
徒手空拳
辻田浩志・腰痛館代表
スポーツ医科学トピックス 94
生理学から筋サイズを考えてみる
川田茂雄・帝京大学医療技術学部講師
メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 124
子育てには、いつも事件が
桜井(寅嶋)静香・北海道教育大学准教授
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー
ある一日/理屈では語れない熱量の中に 田中晃亮(治療院院長)
ON THE SPOT /現場から
資格取得関連講習会
話題の新刊/山根太治・日体協AT、鍼灸師
TJ FORUM
TJNN:Training Journal News Network
SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
FROM EDITORS/編集室から
定期購読のご案内