スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です


電子版ログインページ
紹介動画(YouTube)
連載一覧
バックナンバーのご案内



・こちらの雑誌および書籍もぜひご覧ください。



月刊トレーニング・ジャーナル 2022年2月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2022年2月号(通巻508号)

February Special
特集/呼吸とパフォーマンス

渡部氏には、呼吸の仕組みと運動との関係をお話しいただいた。アスリートは呼吸機能が優れている分、呼吸器疾患に気づきにくいという。地神氏には、アーティスティックスイミング選手に対するサポートを伺った。五輪メダリストの三井氏にも、練習中の感覚など貴重なお話を賜った。そして大貫氏には、運動や日常のベースとなる、基本の呼吸について伺った。



1. スポーツにおける呼吸の役割
渡部厚一・筑波大学体育系准教授、日本スポーツ協会公認スポーツドクター


2. アーティスティックスイミングの競技特性を踏まえたサポート
── オリンピックメダリストを迎えて
地神裕史・国士舘大学理工学部人間情報学系教授、日体協公認アスレティックトレーナー、理学療法士
三井梨紗子・日本大学大学院文学研究科教育学専攻博士後期課程、リオデジャネイロオリンピック チーム/デュエット銅メダリスト


3. 基本の呼吸を考える
大貫 崇・BP&CO. 代表、MS、ATC、CSCS、PES、PRT、CFSC



連載 エッセイ・動き続ける 47
旅立ちのとき
森下 茂・School of movement認定マスターコーチ   

連載 ジャンプトレーニングの基礎と応用 3
ジャンプを阻害する要因
熊野陽人・博士(体育学)、関西福祉大学社会福祉学部専任講師、同大学陸上競技部コーチ

連載 マラソン愛好者のためのトレーニング戦略 4
トレーニング計画の立て方②
森 寿仁・兵庫県立大学環境人間学部

連載 エビデンスに基づく競歩のトレーニング&コーチング-U18からマスターズまで- 20
トレーニング・コーチングのマネジメント:集団コーチングの観点から
三浦康二・明治大学競走部競歩コーチ、JSPO公認陸上競技コーチ、World Athletics Level I(Kids & Youth)Coach Lecturer
坂井優友・明治大学競走部トレーナー、健康運動指導士、整体サロン『switchon-body』代表

連載 ウィズコロナのスポーツ指導 8
対策した上で営業時間やバリエーションを増やす
辻健一郎・YOKOHAMA TRAINING GYM CORE代表、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、NSCA公認パーソナルトレーナー

連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 2
スポーツアナリストの多様なかたち
── ①スポーツデータ分析企業のアナリストの仕事
橘 肇・橘図書教材、スポーツパフォーマンス分析アドバイザー
監修/中川 昭・筑波大学名誉教授、日本コーチング学会会長
 
身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 147
泣きっ面に蜂
辻田浩志・腰痛館代表

資格取得関連講習会

メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 167
スポーツの2つの側面をみていく
桜井(寅嶋)静香・北海道教育大学准教授
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー

スポーツ医科学トピックス 137
得やすいものは失いやすいのか
川田茂雄・帝京大学医療技術学部准教授

話題の新刊

TJ FORUM
 TJNN:Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 FROM EDITORS/編集室から
 電子化についてのお知らせ