月刊トレーニング・ジャーナル 2022年7月号
月刊トレーニング・ジャーナル
2022年7月号(通巻513号)
July Special
特集/心身を整える
労働現場における健康管理を行ってきた櫻澤氏には、アスリートと一般社員の違いを聞いてみた。コンディションを整える基本となる部分について違いはあまりないことがわかる。コーチングのコツについてもお話しいただいた。また、プライベートサウナを設置した髙島氏には、頭の切り替えやチームメンバーのコミュニケーションにも用いている例についてお聞きした。
1. 運動療法を効果的に進めるために
櫻澤博文・労働衛生コンサルタント、医師
2. サウナを活用して心身をリフレッシュ
髙島 誠・株式会社Mac’s Trainer Room 代表取締役
今月号より連載「次世代デバイスの活用」がスタート。さまざまな領域と組み合わせてスポーツのもつ可能性を探っている様子がうかがえる。
連載 エッセイ・動き続ける 52
青写真をつくる
森下 茂・School of movement認定マスターコーチ、流通経済大学ラグビー部ムーブメントコーチ
新連載 次世代デバイスの活用
スポーツを通じて、問題解決できる人材を育てる
山羽教文・株式会社STEAM Sports Laboratory代表
連載 トップアスリート以外にも筋トレを 2
運動器を維持して老化を遅らせる筋トレ
小島 央・央整形外科院長、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
連載 TRXエクササイズの活用 3
TRXサスペンショントレーニングの特徴、基本の使い方
宇賀神素子・TRX Training Japan株式会社、MS, ATC
連載 スポーツのある場所──各地域の取り組み 3
国体のレガシーを活かす
西谷幸真・愛媛県観光スポーツ文化部スポーツ局地域スポーツ課
連載 ジャンプトレーニングの基礎と応用 8
バスケットボールにおけるジャンプトレーニング
熊野陽人・関西福祉大学社会福祉学部准教授、同大学陸上競技部監督、JSPOCD、博士(体育学)
連載 マラソン愛好者のためのトレーニング戦略 9
ウルトラマラソン、登山・トレイルランニング
森 寿仁・兵庫県立大学環境人間学部
連載 エビデンスに基づく競歩のトレーニング&コーチング-U18からマスターズまで- 25
審判、科学、育成の分野間連携による強化
三浦康二・明治大学競走部競歩コーチ、JSPO公認陸上競技コーチ、World Athletics Level I(Kids & Youth)Coach Lecturer
連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 7
パフォーマンスデータをリアルタイムで「可視化」
──日本ハンドボールリーグの取り組みから
橘 肇・橘図書教材、スポーツパフォーマンス分析アドバイザー
監修/中川 昭・京都先端科学大学特任教授、日本コーチング学会会長
身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 152
奥の手
辻田浩志・腰痛館代表
メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 172
新しい状況に学んだこと
桜井(寅嶋)静香・京都工芸繊維大学非常勤研究員
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー
スポーツ医科学トピックス 142
寝る子は痩せる
川田茂雄・帝京大学医療技術学部准教授
資格取得関連講習会
話題の新刊
TJ FORUM
TJNN:Training Journal News Network
SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
FROM EDITORS/編集室から
電子化についてのお知らせ