月刊トレーニング・ジャーナル 2022年8月号
月刊トレーニング・ジャーナル
2022年8月号(通巻514号)
August Special
特集/体幹を使うとは
体幹を「使う」「使える」とはどういうことか、改めて考えてみた。佐藤氏には、体幹と体幹の機能を定義した上で、可動性などのチェック方法、指導や改善アプローチのポイント、評価の重要性についてお話しいただいた。また、坂井氏には、競歩におけるフォームと体幹の関係や、トレーニングのコツなどを伺った。「固める」だけでない体幹の使い方、役割がわかる。
1. 体幹機能のチェックと改善の方法
佐藤正裕・八王子スポーツ整形外科、理学療法士、JSPO-AT
2. 競歩における体幹のチェック
──体幹が抜ける、とは
坂井優友・明治大学競走部トレーナー、健康運動指導士、整体サロンswitchon-body代表
今月号より、新連載「スポーツ界の気になるデータ」がスタート。毎回、データに注目し、そこからみえてくるものとは何かを探っていく。
連載 エッセイ・動き続ける 53
エクササイズに固執しない
森下 茂・School of movement認定マスターコーチ、流通経済大学ラグビー部ムーブメントコーチ
新連載 スポーツ界の気になるデータ
参加標準記録の推移と派遣標準記録
連載 次世代デバイスの活用 2
アプリを使って考える楽しさ
山羽教文・株式会社STEAM Sports Laboratory代表
連載 トップアスリート以外にも筋トレを 3
六種目を思いきり行う
小島 央・央整形外科院長、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
連載 TRXエクササイズの活用 4
サスペンショントレーニングで避けるべきこと
宇賀神素子・TRX Training Japan株式会社、MS, ATC
連載 ジャンプトレーニングの基礎と応用 9
[鼎談]
バスケットボールとジャンプトレーニング(1)
小山孟志・東海大学体育学部競技スポーツ学科、男子バスケットボール部S&Cコーチ
西川 潤・東海大学大学院体育学研究科、CSCS、NASM-PES
熊野陽人・関西福祉大学社会福祉学部准教授、同大学陸上競技部監督、JSPOCD、博士(体育学)
連載 マラソン愛好者のためのトレーニング戦略 最終回
生涯スポーツとしてのマラソンとの関わり方
森 寿仁・兵庫県立大学環境人間学部
連載 エビデンスに基づく競歩のトレーニング&コーチング-U18からマスターズまで- 最終回
連載のまとめにかえて
── これまでの俯瞰とこれからの展望
三浦康二・明治大学競走部競歩コーチ、JSPO公認陸上競技コーチ、World Athletics Level I(Kids & Youth)Coach Lecturer
連載 実践・スポーツパフォーマンス分析 8
ユース世代の選手を成長に導くために
── 前U-20フットサル日本代表監督鈴木隆二氏インタビュー
橘 肇・橘図書教材、スポーツパフォーマンス分析アドバイザー
監修/中川 昭・京都先端科学大学特任教授、日本コーチング学会会長
身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 153
顔面蒼白
辻田浩志・腰痛館代表
メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 最終回
まず自分が元気でいるために
桜井(寅嶋)静香・京都工芸繊維大学非常勤研究員
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー
スポーツ医科学トピックス 143
エクササイズの順番と効果
川田茂雄・帝京大学医療技術学部准教授
連載 ウィズコロナのスポーツ指導 12
そのときできることを何でもやる
荒川大介・株式会社THINKフィットネス ゴールドジム事業部
鈴木 雅・株式会社THINKフィットネス ゴールドジムアドバンストレーナー、トレーニング研究所所長、ボディビルダー
資格取得関連講習会
話題の新刊
TJ FORUM
TJNN:Training Journal News Network
SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
FROM EDITORS/編集室から
電子化についてのお知らせ