スポーツにはいつも発見がある
現場に活きる知識と経験を伝えたい
わたしたちはスポーツ医科学専門出版社です

月刊トレーニング・ジャーナル 2021年8月号

月刊トレーニング・ジャーナル
2021年8月号(通巻502号)

August Special
特集/体重管理

スポーツ栄養士の小嶋氏には、数値を指標にしつつ、生活面や精神面のケアも含めた身体づくりについて伺った。宮本氏には、アスレティックトレーナーの視点から体重の測定値をどう活用するかについて聞いた。対象の年代や性別や種目によって、筋肉量を増やすよう促したり、維持させたりと対応は変わる。コラムとして川浪氏にもレスリング選手時代の減量についてお話しいただいた。



1. スポーツ栄養の立場から、体重管理で必要なこと
小嶋理恵子・plus N(プラス エヌ)代表、公認スポーツ栄養士


2. 体重をどのように用いるか
──アメリカンフットボール、チアリーディングにおける例
宮本直樹・アスレティックトレーナー(近畿大学体育会アメリカンフットボール部、関西大学第一高等学校アメリカンフットボール部ほか)、大阪リゾート&スポーツ専門学校 教員、天神クリニック アスレティックトレーナー





連載 エッセイ・動き続ける 41
子は親の背中を見て育つ
森下 茂・拓殖大学ラグビー部トレーニングコーチ、School of movement認定マスターコーチ

連載 ウィズコロナのスポーツ指導 2
オンラインならではのメリットとストレス
森下 茂・拓殖大学ラグビー部トレーニングコーチ、School of movement認
定マスターコーチ

連載 テニスの現場からの「なぜ」に答えるスポーツ科学 7
テニスにウェイトトレーニングは必要か
古屋良祐・早稲田大学スポーツ科学研究科博士課程在籍中

連載 サッカー選手のためのプライオメトリクス 最終回
プライオメトリクスと栄養に関するエビデンス
松田繁樹・滋賀大学教育学部保健体育講座教授、博士(学術)、CSCS


連載 壁を使ったトレーニング 13
壁を使うことで何を目指すか
中務正幸・株式会社エヌディエス、ジム&スタジオNeeDSヘッドトレーナー


連載 呼吸筋トレーニングの基礎と実践 11
自転車競技と呼吸筋トレーニング
安藤真由子・株式会社ミウラ・ドルフィンズ、株式会社スマートコーチング


連載 エビデンスに基づく競歩のトレーニング&コーチング-U18からマスターズまで- 14
U18、U20、U23への種目移行:スポーツ生理学、トレーニング科学のエビデンスに基づく種目ごとの負荷強度の設定
三浦康二・明治大学競走部競歩コーチ、JSPO公認陸上競技コーチ、World Athletics Level I(Kids & Youth)Coach Lecturer


連載 スポーツパフォーマンス分析への招待 20
[座談会]大学での新たなチャレンジ
―― ② 学生に伝えたいスポーツ情報分析の魅力
橘 肇・橘図書教材、スポーツパフォーマンス分析アドバイザー
監修/中川 昭・筑波大学名誉教授、日本コーチング学会会長
 

身体言葉(からだことば)に学ぶ知恵 141
病は気から
辻田浩志・腰痛館代表


資格取得関連講習会


メールで語る井戸端会議——子育てと仕事 161
終わりなき戦いの中で日々チャレンジ
桜井(寅嶋)静香・北海道教育大学准教授
伊藤句里子・東京有明医療大学非常勤講師、アスレティックトレーナー


スポーツ医科学トピックス 131
ヒップスラストエクササイズ
川田茂雄・帝京大学医療技術学部准教授

話題の新刊

TJ FORUM
 TJNN:Training Journal News Network
 SEMINAR CALENDAR/セミナー案内
 FROM EDITORS/編集室から
 電子化についてのお知らせ